農薬知らずの枇杷の葉から心を込めて作りました♪
祝島のびわ茶 50g
(賞味期限;2025年3月1日)
最近、お味の良さだけでなく健康法でも注目を浴びている「びわ茶」。
山口県・祝島ですくすく育った、完全無農薬でオーガニックなびわの葉から作られたびわ茶です。
鮮やかなオレンジ色で、甘みがあり、さわやかな飲み口。
熱くしてハーブティー風に、冷やして麦茶がわりにお飲みください。
“ノンカフェイン” なので、妊婦さんにも小さなお子さんにもオススメです♪
★びわ茶の特徴
胃腸の弱い方・喘息・慢性気管支炎・皮膚炎の方に良く、更には夏バテ防止・疲労回復・利尿効果もあります。
また、飲用するだけではなく、水が半量になるまでゆっくりと煮出した煎じ汁は殺菌力があり、
切り傷・虫さされ・かぶれ・アトピー性皮膚炎などにも効果があります。
(神谷富雄著 びわの葉療法のすべてより引用)
★びわ葉の薬効成分
びわの葉に含まれるアミグダリン(ビタミン17)はガン細胞を直接殺しながら、
一方では栄養素(ビタミン17)としての働きで正常細胞を活発にし自己免疫力を高めて
間接的にガン細胞を殺します。また、強力な鎮痛作用があります。
(望月研著 ビワの葉自然療法より引用)
びわ茶のいいところ♪
●少ない量でたくさん飲める♪
●くせのない味で飲みやすい♪
●殺菌効果があるのでお肌につけても安心♪
●完全無肥料無農薬天日干し♪
●ひとつひとつ手造り♪
●ノンカフェイン♪
●カラダにとってもいいお茶♪
★びわ茶の飲み方★
・飲み方は、1.8リットルのお湯に茶葉4~5gが標準となります。
・弱火で10分ほど煮出してください。
・暖かいまま飲めば香ばしい風味が、冷やして飲めばほのかな甘さが楽しめます。
・お茶漬けもさっぱりしていてお勧めです^^
*びわ茶を美味しく飲むコツ*
◎煮出した後もヤカンや鍋の中の茶葉をそのままにしておく。
(お茶が冷える間に、茶葉からよりいっそう香りと色が出てきます)
◎祝島のびわ茶は自然発酵させており、薬草茶にありがちな強いクセが無いため、
緑茶やほうじ茶、玄米茶、ウーロン茶や麦茶などとブレンドしても美味しくいただけます♪
-----------------------------------------------------
◉ 大容量の「祝島のびわ茶 100g」はこちら
◉ お得な【5袋セット(50g×5袋)】はこちら
-----------------------------------------------------
祝島のびわ茶 50g
(賞味期限;2025年3月1日)
最近、お味の良さだけでなく健康法でも注目を浴びている「びわ茶」。
山口県・祝島ですくすく育った、完全無農薬でオーガニックなびわの葉から作られたびわ茶です。
鮮やかなオレンジ色で、甘みがあり、さわやかな飲み口。
熱くしてハーブティー風に、冷やして麦茶がわりにお飲みください。
“ノンカフェイン” なので、妊婦さんにも小さなお子さんにもオススメです♪
★びわ茶の特徴
胃腸の弱い方・喘息・慢性気管支炎・皮膚炎の方に良く、更には夏バテ防止・疲労回復・利尿効果もあります。
また、飲用するだけではなく、水が半量になるまでゆっくりと煮出した煎じ汁は殺菌力があり、
切り傷・虫さされ・かぶれ・アトピー性皮膚炎などにも効果があります。
(神谷富雄著 びわの葉療法のすべてより引用)
★びわ葉の薬効成分
びわの葉に含まれるアミグダリン(ビタミン17)はガン細胞を直接殺しながら、
一方では栄養素(ビタミン17)としての働きで正常細胞を活発にし自己免疫力を高めて
間接的にガン細胞を殺します。また、強力な鎮痛作用があります。
(望月研著 ビワの葉自然療法より引用)
びわ茶のいいところ♪
●少ない量でたくさん飲める♪
●くせのない味で飲みやすい♪
●殺菌効果があるのでお肌につけても安心♪
●完全無肥料無農薬天日干し♪
●ひとつひとつ手造り♪
●ノンカフェイン♪
●カラダにとってもいいお茶♪
★びわ茶の飲み方★
・飲み方は、1.8リットルのお湯に茶葉4~5gが標準となります。
・弱火で10分ほど煮出してください。
・暖かいまま飲めば香ばしい風味が、冷やして飲めばほのかな甘さが楽しめます。
・お茶漬けもさっぱりしていてお勧めです^^
*びわ茶を美味しく飲むコツ*
◎煮出した後もヤカンや鍋の中の茶葉をそのままにしておく。
(お茶が冷える間に、茶葉からよりいっそう香りと色が出てきます)
◎祝島のびわ茶は自然発酵させており、薬草茶にありがちな強いクセが無いため、
緑茶やほうじ茶、玄米茶、ウーロン茶や麦茶などとブレンドしても美味しくいただけます♪
-----------------------------------------------------
◉ 大容量の「祝島のびわ茶 100g」はこちら
◉ お得な【5袋セット(50g×5袋)】はこちら
-----------------------------------------------------
【手作りびわ茶の製造工程】
1.太陽の陽射しをたっぷり浴びた祝島のびわ葉を収穫。
2.収穫した葉は丁寧に洗浄してから細かくカット。
カットした葉を自然発酵させる。
3.発酵した葉を天日干しに。
乾燥したびわ葉を煎り香ばしさを出す。
4.びわの葉を専用の焙煎機で煎り、袋とじ。
完成です!^^
★産直の心得:「早さよりも、正確・安全。」
※転売禁止商品。こちらの商品は個人のwebショップや店舗では販売できません。
【商品仕様】
製品名:びわ茶
原材料:びわの葉
原産地:国産(山口県/祝島)
発売元:国際クレイセラピー協会
東京都豊島区南池袋1-25-9 今井ビル5階
TEL:0120-327-900 FAX:03-5950-0761
製造元:あとみの店
山口県熊毛郡上関町祝島60番地